今日は申告へ〜

W不倫から始まった私(30代)と彼(40代)。気付いたら4年目に‥
私は独身になりました。そんな彼のこと、仕事、大好きな美容のこと書いてます。悩む事も多いけど毎日笑って過ごしたい!自分らしく生きたい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

aichanをフォローする

おはようございます✨

今日はですね、税務署へ確定申告へ行ってきます⤴️

毎年会社で、してくれてるのですが

私は去年マンション購入をしているので

初年度だけは、税務署に行かなきゃいけないのです。

本当は税務署も普段平日だけですが今週のみ日曜日もやってくれているので

予約開始ができる日に早々ラインで枠をゲットできました😆

昨日の夜必要な書類揃えたつもりだけど、これで良いのかな😅

マンション購入するまでは、凄い大変だったよぅな気がするけど、今となっては少し忘れかけているけど覚えているうちに記録として少し書いておきます🤣

(去年の6月に購入したので、8ヶ月くらい前なので記憶が‥(笑))

流れとしてはマンション購入するに当たってローンが組めるかの仮審査→売買契約→本審査→金消契約→決済・引き渡しみたいな流れだったのよぅな気がするのですが😆💦

ずっと仮審査と本審査の時はドキドキしていて‥早く結果出ないかなってドキドキと不安でした🥲

ちなみに、あたしは約築10年くらいの中古のマンション(3LDK)を購入し約2千万円ちょっとのローンを組みました。

地方なので多分安い方だと思います。

あたしの年収は決して高くないので、何とか本審査が通った時は本当に嬉しかったのを今でも覚えています✨

あー、女1人でも買えるのね😭✨と。(笑)

なので、もし女性一人でお家やマンションを購入しようと思っている方がいても大丈夫ですよ😆‼️笑

年収が高い人なら全然平気だと思いますが‥

私はごく普通の会社員なので‥😅

生活は贅沢には、そんなできないけど、あたしは賃貸に毎月払うくらいなら買っちゃったほうが良いかなって思ったので購入しました(笑)

私はこれから一人でも生きていかなきゃいけないんだよ!ってゆぅ強い気持ちが凄かったなぁ‥‥(笑)と思います。

今日1回で、申告終わるのかなぁ~

不備があったり、あとは説明だけ聞いて自分でしてください系なのか‥不安だけど

とりあえず支度して行ってきます😆⤴️

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代一人暮らしへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました